ホワイトデーのお返し "せとか"をお取り寄せ

せとか、そろそろシーズン終盤みたいです。

 

毎年、妻からバレンタインデーにチョコをもらうのですが、そのホワイトデーのお返しとして、「せとかが食べたい」とのこと。

指定してもらえると楽ですよね。

 

「おお、あのおいしいミカンね」、ということで、さっそく楽天市場で探してみると、結構たくさんある。

たとえば、

■訳あり品(5kg)とか、


 

 

 ■ふるさと納税の品も!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】せとか
価格:12000円(税込、送料無料) (2020/3/11時点)

楽天で購入

 

 

そんな中、私が選んだのは、以下の品。


 


ホワイトデーのお返しなので、 

  • 美味しい
  • 少量でよい
  • それなりの価格
  • お上品

 という趣旨ですね。個包装かっこいいし。

 

 

んで、おとといの深夜に注文して、今日届いたのがこちら。

 

f:id:zenboze:20200310235301j:image

 f:id:zenboze:20200310235306j:image

 

なんという美しさでしょう。

 

驚いたのは、包装に包まれたその奥にある、せとかの表面のなめらかさ

ぜんせんでこぼこしていない!(もちろんフォトショップで加工はしておりません)

 

これは期待できる!と、さっそくひとつたべてみましたが、やはり美味しい。

良く甘く、ほのかに酸っぱい。そして苦み雑味がない。

素晴らしい品でした。(興奮してて、皮向いたところを撮るの忘れた)

 

ホワイトデーにもまだ間に合います。

家族でちょっと贅沢な気分を味わうのも、よろしいかと。

その他のサイズもあるので、一度以下からご覧になってみては。

 

 

 

 

ちなみに、楽天市場で買い物するときは、常にモッピー経由でポイント貯めてます。こちらもぜひ。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

退院後の経過 IgA血管炎の検査結果 忘れ去られた車検

足がつりやすいのです。

 

zenboze.hatenablog.com

 

入院中は、「極力安静。動かぬこと。」というお達しがありましたので、だいたいベッドでゴロゴロしてました。24時間点滴だったし。

そうすると、8日間とはいえ、筋力は衰える。特に足。

 

昨日、会社帰りの運転中に、右足の「むこうずね」がつりました。

私は、アクセルやブレーキを右足で操作する派なので(ほとんどの人がそうですよね)、当然、運転に支障が出るわけです。ただそこは、運転歴の長い私。落ち着きはらった態度で、あまり感覚のない右足を駆使し、赤信号を丁寧に止まるわけです。

そしてその短い信号待ちの間に、向う脛を伸ばそうと、つま先を下方に倒す。そう、伸ばすと軽快しますからね。

 

ただここでひとつ誤算が。

なにも、筋力が落ちているのは向う脛だけではない。当然ながら、足全体が衰えているわけで。むこうずねの反対側に位置する、ふくらはぎも何ら例外ではないのです。その弱っているふくらはぎに対して、あわててつま先を倒したもんだから、急遽縮んだふくらはぎの筋肉は、まあ、しかるべくして「つった」わけですね。

パニックでしたね。

さすがの運転歴も、前後をつった右足には敵わない。だって、どっちに動かしても悪化するんですもん。どうしろと。

暗闇の中、路肩でしばらく右足を揉み続けました。

  

 

f:id:zenboze:20200229175533p:plain

さて、退院して1週間と少しが過ぎたわけですが、先日、検査結果を聞くために、皮膚科を受診しました。

実は、この受診の3日前に、ふたたび、膝下~足首あたりに、紫斑が再発しました。ただ、斑点の数は少なく、ひとつひとつが小さかった。軽度の紫斑ですね。

あわせて、入院直前ほどではないが、軽い腹痛も再発。

まあ、パッと治るようなお医者様の説明ではなかったので、動揺もせず。週末の受診を心待ちにする日々でした。

 

そして、皮膚の2つの検査のうち、ひとつの結果が返っていた。皮膚生検、というやつらしいです。

結果は、「炎症は起こっているが、IgA血管炎の典型的な、強い炎症の形跡は見られない。」というような趣旨の内容でした。

皮膚科の先生曰く、「採取した時点で、紫斑の発生から日にちが経っていたので」と、想定の範囲内っぽい態度でしたね。ただこっちは、せっかく皮膚くり抜かれとるので、がっつり結果が欲しかったんですが。。

もうひとつの検査、「蛍光抗体法」の結果を期待しよう。再来週か。

 

 

んで、入院やらでばたばたしてて、この3月末に車検が切れることを、ついこないだ思い出した。なじみの、うちから徒歩3分のディーラーのはがきをみて。

例年なら、何の頭も使わぬまま、ただただディーラーに預けて金払って帰ってくるだけなのだが…。ただ、あのディーラー、どうも無駄が多いというか。

無駄なワイパー交換、無駄なフルード補充、やれタイヤ減ってる、バッテリーへたってる、云々。あの手この手で買わせようとしてくる。これは面倒。

 

てことで、ポイントサイトで発見した、「楽天車検」を使うことにした。サイトのポイントが付くうえに、楽天のポイントもつく。なんてお得。

サイトで検索したら、近所のガソリンスタンドの登録があったので、さっそく見積の申し込み。昼にサイトで申し込みしたら、夕方には店から電話がかかってきて、明日、事前見積のために店に赴くことに。あら簡単。

みなさんも、よかったらぜひ。

 

マイカーの諸情報を登録しておくと、車検や保険更新のサジェストやレコメンドがあるらしいです。

ちなみに、先にポイントサイトに登録しとくと、よりお得ですね。ご興味のある方は、以下からどうぞ。

pc.moppy.jp

このサイトで楽天カードをつくる⇒楽天車検で車検を通す、というのが、効率がよくていいですね。

 

 

退院する 小腸炎・IgA血管炎(アナフィラクトイド紫斑病)の疑い

退院のよろこび

 

実に8日ぶりに娑婆に返り咲きました。 

zenboze.hatenablog.com

 

結局のところ、CT検査で小腸が腫れていることはわかったのですが、IgA血管炎か否かは、皮膚生検の結果待ちということです。

 

確認できたこと:

  • 小腸壁肥厚
  • 腸間膜脂肪織炎(の所見あり)
  • 血液検査結果:FDP、dダイマーが高値
  • 血液検査結果:血液凝固第XIII因子が低値、ヘモグロビンが低値
  • 視認できる紫斑が、膝下~足の甲にかけて、間隔を空けて複数回出現
  • 腹痛(腹部アンギーナ?)
  • 上記すべてが、絶食・点滴を経て軽快

確認待ち:

  • 皮膚の検査(蛍光抗体法)の結果 ⇒IgA(抗体)の沈着有無を観察するとかなんとか

 

個別の症状だけに着目すると、このIgA血管炎以外の、さまざまな疾患の疑いもあるので、期待して(?)、生検の結果を待ちたいところです。

再発の可能性もあるらしい。また、予後が悪いのはこれに続いて発症する腎症とのことで、要注意ですね。

もしIgA血管炎の診断がついたら、今度は発症のトリガのほうに注目して、各種検査を進める予定とのことでした。えらいこっちゃ。とりあえず入院保障の保険金を申請しよう。

 

症状が出てからあれこれ参考にしたサイト:

 

 ちなみに、入院生活は、ゲーム・動画・ブログにほとんどの時間を使っていたけれど、前々からやろうと思っていた「投資戦略の見直し」についてもわずかながら時間を割いて取り組んでみた。(大袈裟)

 

◆投資の話

数年前、「手軽にがっつり儲けたろかな」と思って、会社の持株会で得た証券口座のネット取引で信用売買に手を出してみたものの、買っては下がり、売っては上がるの繰り返しで、最終的にやる気が失せて口座を放置している状態が続いた。

そんな中、ふと目に留まった広告、「1万円から始めるプロレベルのおまかせ資産運用【THEO+[テオプラス] docomo】」を始めてみた。

なんでも、「ロボアドバイザー」なるものが、自分のかわりに預けたお金を運用してくれるらしい。ものぐさな自分にドンピシャなサービス。

 

さらに、入金で面白いのは、「おつり積立」

これは、dカード(クレジットカード)と連携して入金するもので、例えば、「1000円のおつりは入金する」と設定しておくと、例えばコンビニで400円の支払いをdカードで済ませると、「1000円-400円=600円」が、積立額として入金されるもの。これはいわゆる、「500円玉貯金」のデジタル版と言えよう。

結果が出るまでしばらくかかると思うので、またここでレポートしようかな。

「ちょっと投資に興味があるけど、めんどくさがりなdocomoユーザー」にはピッタリのサービスとなっております。ご興味のある方は、以下から。

★ちなみに。

以下のポイントサイト経由でサービスを開始すると、マイルにも換えられるポイントがゲットできる(2020年2月現在)ので、こちらもぜひ。

pc.moppy.jp

ドコモのギガホ 上限に到達する(60ギガ)

ギガが枯渇。

 

さて、あれこれあって入院したわけですが。

zenboze.hatenablog.com

 

あいにく入院した病院が、Wi-FIサービスがない病院でありました。

 

かつてわたくしは、人生で一度だけ裏切ったドコモさんに出戻りまして(出戻りはあんまり歓迎されなかったけれど)、この裏切りを償うかの如く、

「ギガホ」「カケホーダイライト」「ドコモ光」「dカードGOLD」

の大盤振る舞い契約をしております。

ギガホは30GBが上限と設定されておりますが、ただいま終了未定の60GBキャンペーン中でございます。60GBもあれば、それはもう月末どころか、家系によっては末代まで使いきれぬほどの量でございます。

 

ただ、わたくしは、入院中に大変暇を持て余しておりまして、YouTubeやPrime Videoやmusic.jpや何やらで、あらぬ動画視聴をたしなんでおりました。

あるとき、ドコモさんから残酷なお知らせのメールを受け取りました。

 

 「データ量残り1GBのお知らせ」

 

なんてことでしょう。かつての苦い思い出(雀の涙128kbps)がよみがえります。

ただ、最近知ったのですが、たしかギガホはたとえ上限到達しようとも、DL速度1Mbpsの出力は確保されるとのことです。これは逆に楽しみ。こうなったら、早く上限到達させて、その使い勝手を試してみたい。そう思うのが人の心というものです。

 

早速あらぬ動画のダウンロードで1GBをさくっと消費しまして、

 「データ量到達のお知らせ」

を受け取ることに成功致しました。嬉しくとも物哀しい。

 

その足で、インターネット回線の速度テスト | Fast.comさんで、iPhoneのsafariから転送速度を計測。

f:id:zenboze:20200228123939p:plain


いいじゃん。

ほぼ宣言どおりでございます。

 

使い勝手ですが、AppleMusicのストリーミングは全く問題ないレベル。

動画も、最初から早送りなんぞの操作をせずに見る分には問題なし。頭出しだけ、ちょい時間がかかるので、いいところを狙って再生させたい場合は、ちょいイラっとするかもしれません。(画質はAuto前提)

 

素晴らしいですね。

ドコモのギガホで、突然の入院も安心でございます。

 

ちなみに、「ドコモ光+dカードGOLD(携帯料金の支払い利用)」は、この組み合わせだけで、年会費をペイできるほどの組み合わせでございます。

入会にあたっては、だいだいいつも、お得な入会キャンペーンをやっておりますが、以下のポイントサイト経由で作成されましたら、さらにポイントも貯まるということで、知らぬが損とはこのことでございましょう。 

pc.moppy.jp

英語:"as in"と、"as"が絡んだ日常でよく触れるイディオム

あんまり見たことない、"as"だったので。

 f:id:zenboze:20200226130151p:plain

 

 Amazonで買ったCISSPの試験ガイドをKindleアプリで読んでいたら、以下の文章に出会った。

Technical controls (also called logical controls) are software or hardware components, as in firewalls, IDS, encryption, and identification and authentication mechanisms.

CISSP All-in-One Exam Guide Eighth Edition

 

この"as in"で詰まった。

なんだろうこれは。そもそも"as"って、訳すの難しくて苦手。"suppose"なんかよりはマシな印象だけれど、それでも文章中にちらっとみえると、「この"as"、なんの"as"だ気になるな。」と、こちらに一瞬のフリーズをかけてくる悪いヤツ。

 

こんなときは、愛しのウィズダムさんに聞くべし。

as in (A)

(1) Aにおけるように

[語法]

しばしば前置詞句を従えて,「...のような[に]」の意を表す

 In science, as in life, simple questions reraly have simple answers.

 科学においては,人生におけるおけるのと同じように,単純な疑問に単純な答えがあるなんてめったにない

(2) (たとえば)Aみたいに

(略)

(3) *1(聞き手との共通認識に訴えて)例の、あの

(略)

 

ウィズダム英和辞典 第2版

 とりあえず、「~みたいに」と訳せばいいわけね。"like"で代用できそう。

 

となると、先に引用のCISSPの文章は、「"Technical controls"は、ソフトウェアの、またはハードウェアのコンポーネントのこと。例えば、ファイアウォールや、IDSや..」ちゅーことか。

 

余談だけど、このiPhoneアプリのWISDOM辞典は、とても使いやすい。そもそも、iOSのデフォルト和英・英和辞書にもなっているので、safariからは直接呼べるんだけど、それでも、「あれ、この言い回し何だっけな」というシーンで、さっと調べられる。調べた単語の例文の中の単語なんかも、長押しでジャンプできたりして、とても便利。

これ買った頃は、TOEIC500点台だったけど、なんやかんやでいま910点まで届いたのは、WISDOMさんの貢献があってこそである。(個人的感想)

ウィズダム英和・和英辞典

ウィズダム英和・和英辞典

  • 物書堂
  • 辞書/辞典/その他
  • ¥2,940

apps.apple.com

 

さて、前にも述べた通り、(個人的に)"as"がらみは、意味が取りづらいけど、使い勝手はいい。私が普段、仕事で見たり使ったりするのは、以下。自分のためにも、まとめておく。

 

"as of A" : Aの時点で ⇒めっちゃ使う。会話でもメールでも。

"as for A" : Aについては ⇒とても使う。メールで状況説明なんかに使う。

"as it is (as is)" : そのままで ⇒めっちゃ聞く。これ乱発する日本人が多い印象。

"as though (as if) ~" : まるで~であるかのように ⇒自分ではあんまり口に出さないけど、多用してくるアメリカ人がたまにいるので、自分の中で頻出。

"so as to ~" : ~するために ⇒自分で使うのは、だいたいが"in order to ~"だけれど、これもよく見る。

"as such" : それ自体は ⇒使ったことがないけど、アメリカ人のメールにたまに書いてある。自分でも使ってみようかな。

 

CISSP All-in-One Exam Guide

CISSP All-in-One Exam Guide

  • 作者:Shon Harris,Fernando Maymi
  • 出版社/メーカー: McGraw-Hill Osborne Media
  • 発売日: 2018/10/19
  • メディア: ペーパーバック
 

 

ちなみにWISDOMアプリは、Android版もある。(私は両方買った)

*1:

映画:ANON

薦められて。

去年のはじめぐらいから付き合うようになった、北米在住アメリカ人の同僚が、「ANONは面白いから見るべし」と。

それこそ去年のはじめぐらいに、その話をしたような。

 

それを見る機会をつくらず、ずいぶん(1年)放置していたけれど、入院を好機とばかりに、music.jp のキャンペーンでお得に視聴してみた。 

※お試しで30日無料ってのがあったので、それで。

 

www.imdb.com

 

どんな映画だったか、というと、攻殻機動隊で扱われているような、電脳空間的な話の入り口を実写化して、サスペンスに仕立てたもの。

あんまりアクションっぽくつくらず、全体のトーンを抑えめにしている印象。そうすることで、SF特有のわくわく感を持たせず、次に起こる何かを淡々と目で追わせるようなつくりになっている。とても静か。静けさのレベルだけでいうと、ゴッドファーザーのそれに近い。

 

ただちょっと違和感があったのは、この映画では主観視点の映像が多用されていたのだけれど、主観視点特有の揺れや、画像のゆがみ、死角をつかった演出などがあんまりなく、これも淡々と逐次説明的に映像が流れていく構成。これが、「あえて」なのか何なのかは分からないけれど、これのおかげで、視聴者側の興奮度はより抑えられ、結果的に先に述べた世界観を維持することには成功していたと思う。

 

この映画をひとことで表すと、「たくさん女性の裸がでてくる、攻殻機動隊オマージュの実写映画」ということになろう。

 

とりあえず、裸体と性交渉の描写が多い。無駄に。

こっちで視聴者の興奮度あげたかったのかな。

 

ちなみにAmazonのプライムビデオでも、それなりの値段でレンタルできる。(買うとそこそこするけど)

 

CISSPをとることに決める

決めただけ。

f:id:zenboze:20200224094503j:plain

 

情報セキュリティ関係の資格。 

実は去年からとりたいなーと思ってた。

CISSPは、「Certified Information Systems Security Professional」の略。

 

資格をとることについては、経験上ふたつの違った意見があって。

①不要論者:

 資格なんてなくたっていい。自らの身体に経験と自信をすりこんで強く生きろ!

②資格は大事派:

 資格がすべてじゃないけど、イニシャルとしては悪くない。体系的な学習が効率よくできるんだぜ。

 

第一線のAクラスの人には①が多いと感じますが、私は30歳ちょっと前から、②擁護である。

その資格のスコープをさっと網羅的に学習することで、その領域の要素が早くつかめて、要素同士のつながりも把握できる。いざ業務で触れることになったときに、スッと軌道に乗せられる。そして自分の基礎的実力を測ることができる。

 

そしてもうひとつよいところは、「仕事がもらえる」こと。

正確には、仕事をもらえるチャンスが多くなる、ということだけれど、専門外の見知らぬ人からみて、資格の有無は大きい。「よくわからないけど、権威から評価されている人に仕事を任せたい」、と思うのは無視できない心理かと。

 

てことで、とりたいのです。

ただ、この試験、結構受験のハードルが高い。

 出題形式:4択/250問

 試験時間:6時間!

 受験料:699米ドル!!   (2020年2月時点)

なかなか気合が入っている。

 

去年、とりあえずやる気を奮い立たせるために、以下の2冊のテキストを買ってみた。

CISSP Study Guide

CISSP Study Guide

 
CISSP All-in-One Exam Guide

CISSP All-in-One Exam Guide

  • 作者:Shon Harris,Fernando Maymi
  • 出版社/メーカー: McGraw-Hill Osborne Media
  • 発売日: 2018/10/19
  • メディア: ペーパーバック
 

 

けれど、読んだら眠くなる持病が学習を妨げる日々。若いころも集中力がなかったけれど、最近特に集中が続かなくなっている。加齢で欲が細分化されるから、誘惑が多いんだよなきっと。

サムスミスでも聞きながら、2か月ぶりにテキストを開くとしよう…

 

I'm Not the Only One

I'm Not the Only One

  • サム・スミス
  • ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes